<ルーヴェン>Leuven / Louvain
ネーデルラントにおける最古の大学の街としても栄えました。 現在でも学生の街です。
ここもフラマン的な町(=ドイツ、オランダ寄りで質実剛健なイメージ)。 でも、建築はひたすら重厚で華やかです。
ここもフラマン的な町(=ドイツ、オランダ寄りで質実剛健なイメージ)。 でも、建築はひたすら重厚で華やかです。
そのギャップも良い♡
石のレースと異名をとる市庁舎。 これをみる為に来ました。 一面に施された石の彫刻はひたすら繊細で優美。
その前のカフェに座り、この壮麗な建築をずっと眺める幸せ。 立派な鐘楼のある聖ペトロ教会も向かいにあります。
石のレースと異名をとる市庁舎。 これをみる為に来ました。 一面に施された石の彫刻はひたすら繊細で優美。
その前のカフェに座り、この壮麗な建築をずっと眺める幸せ。 立派な鐘楼のある聖ペトロ教会も向かいにあります。
ベルギーには各地にベギン会修道院(女子修道院)があり、世界遺産に登録されています。
ルーヴェンのベギン会修道院の空間は、穏やかで静かな空間。 中は小さな一つのコミュニティーのようです。 今は
ルーヴェンのベギン会修道院の空間は、穏やかで静かな空間。 中は小さな一つのコミュニティーのようです。 今は
大学関係者(教授や職員)の住居として使われているらしいですが、のんびりとした別世界のよう。
この街のビールはStella Artoisステラ・アルトワ。 ベルギーを代表する日本でもおなじみのビール。ピルスナータイプで
さっぱりしています。 一通り街を回った後、大学のそばの広場のパラソルの下で学生達に混ざって生ビールを一杯。
食事の量が多いのはやはりドイツ・オランダ的文化? レストランはビアホール的なところが多く、夕食はそのうちの
食事の量が多いのはやはりドイツ・オランダ的文化? レストランはビアホール的なところが多く、夕食はそのうちの
一件"Nostra Domus"にて。
ここも醸造所経営です、ここでもピルスナータイプSeizoensbier Van Domusを。 旬のホワイトアスパラガスの大盛りは美味!
南欧の旅に慣れているので、こちら方面は北国っぽくもあり、ある意味異国情緒を感じます。
南欧の旅に慣れているので、こちら方面は北国っぽくもあり、ある意味異国情緒を感じます。
質実剛健でゲルマン的雰囲気に華麗な建築が融合しているのが北ベルギーっぽい(かつてアントワープAntwerpでも感じ
ました)。
ました)。
ここはフラマン語のみで、フランス語の表記すらあまり見かけないのが印象的。 やはり歴史的背景もあるのでしょうか?
ホテルBinnenhofは居心地良くて実用的な雰囲気。 良いホテルです。でも朝食にシャンパン付という良くわからない設定。。。
ホテルBinnenhofは居心地良くて実用的な雰囲気。 良いホテルです。でも朝食にシャンパン付という良くわからない設定。。。
(つい朝からおかわりしてしまいました。)
そしてそのまま列車に乗り、次の街Monsへ。
どうも、ベルギーの旅はフランスよりアルコール濃度が濃くなってしまいそうです。。。
どうも、ベルギーの旅はフランスよりアルコール濃度が濃くなってしまいそうです。。。
<市庁舎。「石のレース」> |
<市庁舎前の広場> |
<大学前の広場、朝の風景。> 夕方からはビールを飲む学生で賑わいます。 |
<夕方。 ビールはもちろんステラ・アルトワの生(^^)> |
<街角、アートな風景> |
<ベギン会修道院> |
<修道院の中には川も流れています。> |
<ベギン会修道院> |
<修道院の内部> 生活空間。今は主に大学関係者の住まいになっているとの事。 |
<聖ペドロ教会> |
<聖ペドロ教会の内部には、フランドル絵画の傑作が並びます。> |
|
<ブラッスリーの看板。レンガ造りの建物も多い街。> |
<気持ちよさそうなカフェで寛ぐ人々> 「アーティストカフェ」という名前にも惹かれました。 |